ちょっと思った事。
2016.01.09(Sat)
タキツバ事でも、自分の事でもないンですが、
ちょっと書きたくなったので、しらーっと
書こうかと思います。
興味ない方はスルーで(笑)
今週、WSを騒がせたネタ。
まぁ、○春さんはよー見つけてくるなぁって
感心いたします。ある意味尊敬。
ヅャニヲタとしても48Gヲタとしても散々煮え湯を
飲まされたあの雑誌。
しかし、他のネットからネタを拾ってきて
シレっと本文にしているふざけた女性系と違い
独自ルートで取材していて、記事にしている。
ある意味、ホント「ちゃんとお仕事」している訳ですよ。
私の最愛の姫君のお食事ネタだけで
3回も記事にして下さって。えぇ、熱愛ネタを
撮れなくて申し訳ないですが、そこは諦めて
いただきたいです。
そして、あのネタを見てて思ったのは、
『これは男側の策略なんじゃなかろうか?』と言う思い。
女は「好感度タレント」であり、歌を造るとか、
演技をすると言った世界で生きている訳ではない。
番組のMC、CMの活躍で現在のお仕事を生きている。
そして一般知名度はどう考えても女の方が高い。
そして、今回の報道で流れるのは「女の謝罪会見」に
「男の音楽」なのである。
今まで、新しいバンドである彼らの曲も
バンド名も知らなかったうちの母親が覚えたくらいの
浸透度なのである。
そして彼らの仲間は「彼の創る音楽が好きだから」
と言い、彼を庇う。彼らのファンは「そうだよねぇ」って
なるだろうと思われる。←私はならないよ(笑)
その上で来週、彼の創った曲をいっぱい詰めた
アルバムが発売になると言う。
女の知名度故に、いっぱい昼間のWSで流して
貰った彼の創った曲が発売になるのだと。
男側のプロデューサーの策略だとしたら、
ホント、素晴らしいと思ったよ。時期も、今年のネタとしては
とても早い時期だから、年末の紅白には
飛び火しないだろうし。
LINEの画像と言い、出てきたのはたぶん男側。
転んでもただでは起きないって、こーいう事だなぁって
思った。
結婚して半年ではたとえ、男が有責であっても
大した額は貰えない。(まぁ、普通とは違う額は
取れるだろうけど)それなら、離婚せずに、自分の
懐に入る金額を増やす方向で。
結婚してからの財産は共有に出来る。
契約がどうなっているかはわからないけど、
昔から支えてきた人と言うなら、それなりに
スタッフからも知られた存在だろう。
離婚はしなくても慰謝料は取れる。
離婚するよりは金額は安くても、相手が相手だ
かなりの額を徴収できるだろう。
勿論、旦那からも。
結婚の制度の終わりを「卒論」なんて
言葉を使う人だからこそ。それなりの言葉を
勉強すべきだと思ったよ。
さぁ、今回の事で一番オイシイ思いをするのは
誰だろう?損をするのは誰だろうね?